トップページ > セクション紹介 > 看護部紹介 > 部署紹介 > 外来・透析センター
外来・透析センター
外来
在宅生活を不安なく、患者様らしい生活が送れるよう病棟スタッフや訪問看護ステーション、地域の福祉と連携し、継続的な看護を目指しています。
外来看護師は内視鏡や心臓カテーテルにも携わっており、それらの治療・検査についても学ぶことができます。患者様のそばに寄り添いながら、安全を第一に考え、苦痛を最小限におさえられるよう関わらせていただいています。
透析センター
同時血液透析可能人数は17名で、午前午後の2部体制で行っています。また、腹膜透析にも対応しています。
毎日担当医が回診を行い、患者様が積極的に治療に参加できる「自立」を目指し、栄養士や薬剤師、訪問看護師などと連携しながらチーム医療を行っています。
月1回のチームカンファレンスや受け持ち看護師によるケースカンファレンスも行っています。
学習会も積極的に開催し知識技術の向上に 努めています。