トップページ > 健診・予防接種 > 人間ドックと特定健診 > 特定健診
特定健診
|
特定健診とは、厚生労働省により、平成20年4月から実施が義務づけられた、内臓脂肪型肥満に着目した健康診査です。 特定健康診査は、生活習慣病の中でも、心疾患・脳血管疾患等の危険因子である糖尿病、高血圧症、脂質異常症などの有病者および予備群を減少させるために、病気の発症・治療以前の早期段階で異常を発見し、生活習慣を改善することが目的です。 メタボリック・シンドロームの該当者、または予備軍と判定された方には、保健指導を行うようになります。
|
|
特定健診の対象者は、40~74歳の方で、健康保険に加入している人が対象となります。
|
 |
|
士別市成人病健診センターでは、内臓脂肪蓄積による生活習慣病を未然に防ぐ健診を実施しています。 重症化予防のため、年に一回必ず健診を受けましょう。現在、治療中の方も特定健診の対象者となります。
|
2021年度 特定健診の日程 ※2021年5月12日から予約受付開始です。
|
|
健診月 |
健診日(水曜日健診)
|
時間
|
6月 |
9日 |
23日 |
|
|
|
午前8:30から10:00まで
10:00から11:30までの
2パターンとなっています。
|
7月 |
14日 |
28日 |
|
|
|
8月 |
4日 |
11日 |
18日 |
25日 |
|
9月 |
1日 |
8日 |
15日 |
22日 |
29日 |
10月 |
13日 |
27日 |
|
|
|
11月 |
10日 |
24日 |
|
|
|
12月 |
8日 |
22日 |
|
|
|
1月 |
12日 |
26日 |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
士別市成人病健診センター (市立病院の隣り) 〒095-0048 北海道士別市東11条5丁目3029番地1 電話: 0165-22-2600 (9:00~17:00) ファックス: 0165-22-2655
|
|
|
|
血液中の脂質、血圧、血糖がやや高い程度であっても、内臓肥満がある場合には注意が必要です。内臓肥満、脂質代謝異常、高血圧、糖代謝異常の重複は、メタボリックシンドローム(代謝異常症候群)と呼ばれており、心筋梗塞や脳卒中を引き起こす危険性が高くなります。
|