2020年07月
2020/07/02 
新型コロナウイルス感染防止のための面会制限について(7月1日更新)
入院中の患者様を守るため、令和2年2月28日(金)より、以下の面会可能例を除き原則的にご家族を含めたご面会をお断りさせていただいているところですが、引き続き同様の対応をさせていただきます。医療体制を守る観点での対策となりますので、何卒ご理解とご協力をお願い申し上げます。
【面会可能例】
1.入退院の手続き時
2.病状説明および検査、手術等の説明時
3.退院調整、介護調査等による調査員の訪問
4.その他、医師が認めた場合
※ ご面会時は、症状がなくても必ずマスクを着用し、手指消毒を行いナースステーションにお立ち寄りください。なお、次に当てはまる方はご面会をお断りさせていただきます。 a.37.0℃以上の発熱、咳、くしゃみ、鼻水等の風邪の症状や下痢のある方 b.2週間以内に流行地域に行った、または流行地域にいた人と接触した方 c.乳幼児、乳幼児連れの場合
※ 混乱を避けるため、ご面会をお考えのご家族、ご親族、ご友人の皆様にはできるだけ事前に「面会制限」についてお伝えくださいますようご協力をお願い申し上げます。